100年続くフレキシビリティのあるデザイン

  • 2018.05.02 Wednesday
  • 00:27

100年続くフレキシビリティのあるデザイン

イタリアで建築を学び,生活し得た知識経験を基に,設計活動をしています。
イタリア建築は日本の建物が機能性重視が多いことに比較して,現代的な設備・機能性の変化に対応していません。
機能性重視の建物は,便利ですが突然機能が止まってしまい使えなくなる欠点があります。機能性重視の建物よりも,さまざまな変化に対応できる能力のあるフレキシビリティのある建物の方が長い目で見るとずっと使用できる建物となります。そんなところからイタリア人は古い建物に価値を見出し大切に使います。古くて新しい,新しくて古いずっと飽きのこないデザイン,美しいデザインを追求しています。

 

建築のご相談はお気軽にこちらまでご連絡ください。

内覧会のご案内等をお知らせいたします。

株式会社ヨネムラアーキテクツスタジオ

メール:info@yonemura-archi.net  担当 米村

TEL :080-3200-2323

 

震災から7年自宅再建にお困りの方へ

  • 2018.04.18 Wednesday
  • 12:40

震災から7年自宅再建にお困りの方へ

私が代表を務めるグローバルアーキテクツエイドが所属する復興住宅生産者団体の事例集が出来上がりました。

被災した方々は、自宅再建に向けて様々な不安を抱えていらっしゃることだと思います。

不安を解消すべく、地域の建物は地域の人間で作るをモットーに設立された団体です。

事例集の他、各種補助金のご案内が取りまとめられています。

入り用の方はこちらまでご連絡下さい。

(株)ヨネムラアーキテクツスタジオ 米村

Email:info-yonemura-archi.net

tel:080-3200-2323

女性建築士の数

  • 2018.02.17 Saturday
  • 12:26

女性建築士ならではの良さとは

先日1級建築士が3年に1度義務付けられている定期講習へ行ってきました。

女性の建築士は現在増えているそうですが、男性ばかり。。200人の受講生の中で女性は私一人だけでなのでした。

建築関係のセミナーや会合ではいつもそうなので、慣れていますが、やはり現実はこのような残念な状況です。

従来、建築といいますと男性の仕事というイメージが強く、女性の建築士の人数はあまり多くはありませんでした。

建築というのは、師匠から弟子に伝わっていく職人気質の世界でしたから、女性が足を踏み入るには敷居の高い業界でした。

しかし、現在は一級建築士の資格を取得しますと、女性で建築士として活躍をすることができますし、男性ばかりの世界に新しい風を吹き込むとして、女性建築士は注目されています。

デザインや使い勝手、間取り、居心地などを女性ならではの視点に立ち、提案することができます。

男性建築士では、見落としがちなきめ細やかさも女性建築士は持っていますし、女性建築士が相手であれば、お客様の女性も台所についてもあれこれ注文をすることが、男性建築士相手よりも、気軽におこなうことができるでしょう。

男性とはことなる感性が女性建築士の魅力でもあります。

色合いや素材の使い方も女性ならではの感性を十分に生かすことができます。

また、イメージでは固まっているのだけれど、うまく言葉に表すことができないということもあります。

女性は言葉にできない要望もうまくくみ取って、空間に反映することができます。

特に女性の視点がくるのは間取りであるのでは、ないでしょうか。

間取りは敷地や条件、家族のライフスタイル、光の通り道などを考えて決めていくものです。

また、女性を大切に考える家事動線やキッチンから水回りの配置や、女性が喜ぶ提案をすることができます。

日々の家事や育児に追われる女性が少しでも楽に過ごせるように、工夫を凝らせるのは女性の視点が必要になってきます。

 

女性建築士の中で結婚して、出産を経験して仕事をしているそのような女性建築士ならば新しく家を建てる女性、子育てをする女性が欲しいと考える間取りを実現することができます。

キメ細やかな対応をするのも女性建築士ならではの魅力です。

建築士といいますと気難しい男性というイメージがありますが、実際の所、そのような気難しい芸術肌の建築士など少なく、多くの建築士はローンや住宅設計の悩み、土地探しまで親身になって相談に乗ってくれるのが一般的です。

とはいいましても、イメージはなかなかぬぐうことができませんので、マイナスのイメージのない女性が相手ですと、思い切って相談してみようかなと考えるようになると思います。

女性も、同じ女性ならば相談がしやすいので、聞きたかったのに聞くことができなかったということもなくなり満足する打ち合わせをすることができるという感想を弊社ではいただきます!

 

気軽におしゃべり感覚でのご相談をこちらまでどうぞ。

 

(株)ヨネムラアーキテクツスタジオ 米村

Email:info-yonemura-archi.net

tel:080-3200-2323

 

 

 

 

ブルティン2月号にすみかプロジェクトの記事を執筆しています。

  • 2010.02.17 Wednesday
  • 14:36
日本建築家協会誌Bulletinに掲載されています。
http://www.jia-kanto.org/members/bulletin/2010/2/16.html

来月またまた楽しいイベントツアーがあります!

  • 2009.11.02 Monday
  • 11:17
12月12日(土)に「山から始まる体験型の家づくり」と題して、実際に静岡県の山へ行き、木こりさんのヘルプで伐採体験や見学をします。お昼ご飯は山の中で参加者全員皆でしし鍋や炭火焼き椎茸を食すイベントです。帰りにはつきたて餅と自然薯(じねんじょ)が配られます.
今年最後のこちらの伐採体験、見学ツアーです。
澄み切った気持ちのいい自然の中で貴重な体験をしてみませんか。

これから木の家づくりを考えられている方、家づくりの始まりの場所をぜひ見に行きましょう!
自分たちの家づくりを山へ行き木の選定から初め、伐採し現場へ搬入まで関わりかたちにしていく、楽しく夢のある素敵な家づくりにトライしてみてください。
申し訳ございませんが、参加人数に達しましたら、締め切りとなります。
お早めにお申し込み下さい。
*お問い合わせはこちらまで
mail:info@yonemura-archi.net
tel/fax:048-468-1447
ヨネムラアーキテクツスタジオ
米村ふみ子


さいたま市のイベントに参加します。

  • 2009.10.31 Saturday
  • 10:04
明日日曜日浦和競馬場を開放して、さいたま市主催のイベントが行われます。
ソーラハウスや静岡県の建材の紹介コーナー等、私米村 ふみ子は建築に関する様々な相談コーナーにおります。
お問い合わせはこちらまで ヨネムラ フミコ mail:info@yonemura-archi.net.
tel:080-3200-2323



本日はINAX銀座にてアーキカフェを開催致します。
ご都合宜しければどうぞ。

ご来場いただきましてありがとうございました。

  • 2009.07.27 Monday
  • 18:14
多くの方々に土、日ご来場頂きました。
誠にありがとうございました。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recommend

recommend

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM